東京銀座のMEGUMI OGITA GALLERY(メグミオギタギャラリー)でグループ展「もののかたち」が開催される。
メグミオギタギャラリーは2007年東京に設立以来、伝統的な技法や素材を用いながらも、作品の仕上がりに独自性を感じさせる作家や、グラフィティなど表現の情熱を直接的に伝える作家を紹介してきた。「美術」という言葉のない近世以前の日本にも、突出したこだわりを持つ作品が存在した。
仏像を一例として、日本のものづくりは探究心により豊かな表現へと昇華され、唯一無二の作品世界に結実した。そこには、概念的な新しさ、あるいは写実的な技巧に留まらず、たとえありふれたモチーフであっても、物の魅力を引き出す造形力を磨くことで、作品に出会った時の驚きや楽しさを鑑賞者と共有したいという思いがあった。
本展では、移転後最初の展覧会として、上記の系譜にある近現代作家を幅広く取り上げる。ひらがなの言葉を絵画的に再構成した中村ケンゴの日本画、伝統技法と革新的な表現が融合した土屋仁応の木彫、繊細で深淵な田中福男のガラス作品、祈りと想像力を紡いだ蝸牛あやの刺繍、日常を至上の美と捉えた岩月ユキノの油彩画、日本抽象絵画の先駆者・山口長男の原始的で土着的な風景画、フランス人グラフィティアーティスト・ティルトによる、都市の無常や混沌を封じ込めた壁画、ロサンゼルスのアーティスト・トラヴによるタイポグラフィ建築絵画、韓国人アーティスト・ヘイドナによる、ペットと過ごす物語をシンプルかつグラフィックに表現した絵画などを展示する。トラヴとヘイドナは、本展が日本初展示となる。
■参加アーティスト
中村ケンゴ
土屋仁応
田中福男
蝸牛あや
岩月ユキノ
山口長男
ティルト
トラヴ
ヘイドナ
■展覧会情報
「もののかたち」
会期:2025年5月16日(金)〜6月21日(土)
時間:12:00〜18:00
休廊日:日曜日、月曜日、祝日
会場:MEGUMI OGITA
住所:東京都中央区銀座8-14-9 デュープレックス銀座タワー8/14 B1
【関連リンク】
https://www.megumiogita.com/202505shapes
会期 | 2025年5月16日(金)〜6月21日(土) |
---|---|
会場名 | MEGUMI OGITA |
※会期は変更や開催中止になる場合があります。各ギャラリーのWEBサイト等で最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。