パナソニックは、LUMIX Gシリーズのマイクロフォーサーズ一眼カメラ「DC-G99M2」を2025年2月20日に発売する。メーカー希望小売価格はオープン価格。
- ▼約2,030万画素のCMOSセンサーが、鮮やかで高精細な画質を実現
約2,030万画素のCMOSセンサーを搭載。光学ローパスフィルターレス設計により、イメージセンサーが有する高画素性能を最大限に引き出す。また、ヴィーナスエンジンを採用することで、高精細で自然な質感描写を実現するとともに、色モアレ抑圧処理性能も向上している。
▼手持ち撮影をサポートする5軸5.0段Dual I.S.2
ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)とレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)を連動させた5軸5.0段Dual I.S.2により、B.I.S.補正だけでは、補正効果が得られにくい望遠域でもブレを軽減できる。
▼どんな瞬間も逃がさない高速AF
パナソニック独自の「DFDテクノロジー(空間認識技術)」により、0.07秒の高速AFを実現。早い動きで捕捉が難しい被写体でも高速で捉える。
▼表現の幅を広げる多彩な動画機能
4K 30pにおいても記録時間にとらわれない「無制限記録」を可能にしている。長時間撮影を可能にすることで、ノーカットの映像表現や星空の撮影、野生動物の観察に至るまで、これまで諦めていた表現を手にすることができるようになった。また、V-Log L機能を搭載し、約1/4倍のスローモーション動画や約8倍のクイックモーション動画も簡単に設定できるので、Vlogを印象的でシネマティックに記録することができる。
マイク/ヘッドフォン ジャックも搭載。
▼高精細ファインダーと大型フリーアングルタッチモニターで撮影を強力サポート
応答速度が速く、きめ細やかで見やすい約236万画素の有機EL(OLED)ディスプレイを採用したライブビューファインダー(35mm判換算:約0.74倍)と約184万ドットの高精細3.0型フリーアングルタッチモニターを搭載。どんな環境やアングルでの撮影も可能にする。
- ■仕様
マウント形式:マイクロフォーサーズマウント
撮像素子:原色カラーフィルター 4/3型CMOSセンサー
AF方式:映像検出によるTTL方式 (コントラストAF)
認識AF:顔・瞳認識 / 追尾 / 49点 / カスタムマルチ / 1点 / ピンポイント
ISO感度:UTO / 100(※:拡張ISO感度) / 200 / 400 / 800 / 1600 / 3200 / 6400 / 12800 / 25600(1/3EVステップに変更可能)- シャッター速度(メカ/電子):
└静止画:B(バルブ)最大約30分、60~1/4,000秒、電子先幕:60~1/2,000秒、電子シャッター:1~1/16,000秒
└動画:1/25※~1/16,000秒
※:クリエイティブ動画モード 動画露出設定:M選択かつMF時は1/2まで設定可能
連写撮影:
メカシャッター / 電子先幕
└H:約秒9コマ(AFS, MF時) / 約秒6コマ(AFF, AFC時)
└M:約秒6コマ
└L:約秒2コマ
電子シャッター
└H:秒9コマ(AFS, MF時) / 約秒6コマ(AFF, AFC時)
└M:秒6コマ
└L:秒2コマ
最大撮影コマ数(H/M/L)
└RAW連写 / RAW+JPEG連写:27コマ以上(速度が遅くなるまで、当社測定条件による)
└JPEG連写:600コマ以上(UHS-Ⅱ、U3カード使用、速度が遅くなるまで、当社測定条件による)
ファインダー:アスペクト比4:3 0.39型 236万ドット 有機EL(OLED)ライブビューファインダー
液晶モニター:アスペクト比3:2 3.0型 184万ドット 静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター
大きさ:約 幅130.4mm×高さ93.5mm×奥行77.4mm
重さ:
└約530g(バッテリー、カード含む)
└約478g(本体のみ)
■製品情報
「DC-G99M2」
発売日=2025年2月20日
メーカー希望小売価格=オープン価格(オンラインショップ価格:99,000円 税込)
【関連リンク】
https://panasonic.jp/dc/c-db/products/DC-G99M2.html
PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。