top プロダクツデジタルカメラ富士フイルム、「音まで録れる!」instax™人気モデルが最新トレンドに合わせた新デザイン「instax mini LiPlay™」をリニューアル

富士フイルム、「音まで録れる!」instax™人気モデルが最新トレンドに合わせた新デザイン「instax mini LiPlay™」をリニューアル

2024/06/28

富士フイルム株式会社は、instax™“チェキ”シリーズのハイブリッドインスタントカメラ「instax mini LiPlay(インスタックス ミニ リプレイ)™」(以下「mini LiPlay」)をリニューアルし、2024年7月19日より発売。価格はオープン価格。
 
世界中で好評の「mini LiPlay」を、最新トレンドに合わせた新色(グリーン・ホワイト・ブロンズの3色)にリニューアルする。「mini LiPlay」の特長である、音声メッセージを録音できるサウンド機能や、スマホの画像をプリントできるスマホプリンター機能はそのままに、充電用端子にはUSB Type-Cを採用し、専用アプリ経由でファームウェアをアップデートできるようにするなど、使いやすさを向上させた。カメラ本体の新色にあわせたカメラケースも同時発売する。
 
日本で“チェキ™”の愛称で親しまれているインスタントフォトシステム instax™は、1998年の発売以降、時代とともに、トレンドや進化する技術を取り入れ、アナログインスタントカメラに加えて、デジタル技術を取り入れたハイブリッドインスタントカメラ、スマホプリンター、手のひらサイズカメラとラインアップを拡充。instax™は多様な写真の楽しみ方を提供し、若年女性層のみならず、男性層やミドル層にもユーザー層を広げている。
 
2019年に発売した「mini LiPlay」は、「音」も記録するチェキとして、その機能性とデザインで多くの方々に好評を得ている。カードサイズの「ミニフォーマットフィルム」に対応したハイブリッドインスタントカメラで、カメラ背面のモニターを見ながら撮影し、好きな画像を選んでプリントできる。「mini LiPlay」に搭載した録音機能により最大10秒間音声を録音し、その音声データをQRコード化して、撮影画像と一緒にチェキプリント™にできる「サウンド機能」が特徴だ。
 
今回、富士フイルムは「mini LiPlay」を最新のトレンドに合わせた新色にリニューアルする。機能や操作性、コンパクトさはそのままに、ファッションアイテムとして持ち歩きたくなるような3色を本体色とし、それぞれの色に合わせて異なる質感を採用した。本体カラーは、アイキャッチでグローバルトレンド色のグリーン、どんなアイテムにも合うニュートラル色のホワイト、ユニセックスで落ち着きのある色のブロンズをラインアップした。
 
また、充電用端子にUSB Type-Cを採用。これまでウェブサイトからファームウェアをダウンロードし、マイクロSDに保存する必要があったファームウェアアップデートを、専用アプリと「mini LiPlay」を接続するだけの簡単操作にするなど、使いやすさをさらに向上させた。
 
従来の「mini LiPlay」同様、カメラ本体に13種のデザインフレームと6種類のフィルター、専用アプリには60種以上のデザインフレームを搭載。フレームやフィルターで画像にエフェクトをかけて撮影できる。
 
さらに、専用アプリでスマホと連携することで、スマホで撮った画像を「mini LiPlay」でチェキプリント™にしたり、「mini LiPlay」でプリントした写真をinstax™フレーム付きの画像データとしてスマホに保存しSNSなどに簡単に共有できるなど、デジタルでもチェキプリント™を楽しめる。
 

  • ■製品情報
    「instax mini LiPlay™」
    発売日=2024年7月19日
    価格=オープン価格

 
【関連リンク】
https://www.fujifilm.com/jp/ja/news/list/11486

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する