top ニュースピックアップ富士フイルム、GF/XFレンズのファームウェアをアップデート

富士フイルム、GF/XFレンズのファームウェアをアップデート

2023/05/08

富士フイルムは、GF、XF各レンズのファームウェアアップデートを行った。
 

該当レンズと変更内容は以下の通り。

 

  • ・フジノンレンズ GF50mmF3.5 R LM WR Ver.1.10(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。
    動画撮影時のフォーカス駆動音が低減しました。

  • ・フジノンレンズ GF80mmF1.7 R WR Ver.1.10(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。
     
  • ・フジノンレンズ GF110mmF2 R LM WR Ver.1.20(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。
    動画撮影時のフォーカス駆動音が低減しました。

  • ・フジノンレンズ GF250mmF4 R LM OIS WR Ver.1.20(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。
    動画撮影時のフォーカス駆動の静音性能が安定しました。

  • ・フジノンレンズ GF32-64mmF4 R LM WR Ver.1.20(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。
    動画撮影時のフォーカス駆動音が低減しました。

  • ・フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WR Ver.1.10(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。
     
  • ・フジノンレンズ GF45-100mmF4 R LM OIS WR Ver.1.10(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。
    動画撮影時のフォーカス駆動音が低減しました。

  • ・フジノンレンズ GF100-200mmF5.6 R LM OIS WR Ver.1.20(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。
    動画撮影時のフォーカス駆動の静音性能が安定しました。

  • ・フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR Ver.1.20(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。
    動画撮影時のフォーカス駆動の静音性能が安定しました。
    動画撮影時のズーム操作においてピント追従が向上しました。

  • ・フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WR Ver.1.10(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。

  • ・フジノンレンズ XF50-140mmF2.8 R OIS WR Ver.1.40(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。
    動画撮影時のフォーカス駆動の静音性能が安定しました。
    動画撮影時のズーム操作においてピント追従が向上しました。

  • ・フジノンレンズ XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR Ver.1.30(FUJIFLM X)
  • 絞り制御のパラメーターを最適化し、動画撮影時の露出追従が向上しました。
    動画撮影時のフォーカス駆動の静音性能が安定しました。
    動画撮影時のズーム操作においてピント追従が向上しました。

 

【関連リンク】
https://www.fujifilm.com/jp/ja/news/list/9379

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する