株式会社ケンコー・トキナーは、Makuakeで好評のコンパクトなAPS-C専用超望遠レンズ「Tokina SZ 300mm PRO Reflex F7.1 MF CF / SZ 600mm PRO Reflex F8 MF CF / SZ 900mm PRO Reflex F11 MF CF」の販売を、2023年2月3日より開始する。
Makuakeでの好評を受け、一般販売の開始をアナウンスした。
Tokina SZ PROシリーズレンズは、APS-Cサイズセンサー機用、超望遠マニュアルフォーカスのミラーレンズ。
300mm、600mm、900mmの3本をラインアップ。
軽量コンパクトなサイズ感で、ミラーレンズ特有のリングボケや、超望遠撮影の世界を楽しめる。
- ■製品特長
- 美しいリングボケ
きれいにつながったリングを実現する光学設計。
マクロも妥協しないクオリティ
マクロ最大倍率0.4倍(1/2.5倍)とマクロレンズに近い倍率での撮影を楽しめる。
撮影者の思いを実現するマニュアルフォーカス
映画用レンズの回転角に近い、270°も回転するフォーカスリングで、シビアなピント合わせが可能。
3つのマウントを用意
APS-Cフォーマットのミラーレスカメラ用の開発。マウントはソニーE、富士X、キヤノンEF-Mの3マウントを用意。

SZ 300mm PRO Reflex F7.1 MF CF
希望小売価格:66,000円(税別)

SZ 600mm PRO Reflex F8 MF CF
希望小売価格:98,000円(税別)

SZ 900mm PRO Reflex F11 MF CF
希望小売価格:125,000円(税別)
またケンコー・トキナー公式サイトでは、写真家 宇佐見 健氏による、SZ PROシリーズレンズで圧倒的な超望遠撮影を楽しむための記事コンテンツを公開中。

【関連リンク】
https://www.kenko-tokina.co.jp/newproducts/szpro_news2301.html
富士フイルム、広角から標準までをカバーしXシリーズでの撮影をより身近に感じさせる標準ズームレンズ「フジノンレンズXC13-33mmF3.5-6.3 OIS」発売
2025/11/02
タムロン、広角端25mm・F2.8はじまりで、光学性能・AF性能・最大撮影倍率が向上した、高倍率ズームレンズ「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)」ソニーEマウント用発売
2025/10/31
焦点工房、Thypoch「Simera」シリーズのライカMマウント対応・距離計連動レンズ「Simera 21mm f/1.4 ASPH.」を発売
2025/10/23


PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。
「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント