一般社団法人電子情報技術産業協会は、2022年11月16日(水)~11月18日(金)の3日間、メディア総合イベント「Inter BEE 2022(インタービー 2022)」を開催することを発表した。
2年連続で幕張メッセ(千葉県千葉市)およびオンラインが会場となる。
Inter BEEは、様々な分野のメディアとエンターテインメントのプロフェッショナルが集う、日本最大級のメディア総合イベントとして、音響、映像、通信、メディアの垣根を超えた業界コミュニティが待ち望んでいる。コンテンツをつくり(制作)、おくり(伝送)、うける(体験)、全ての分野を網羅したビジネスステージに、出会い、体験し、対話する、リアルコミュニケーション空間を提供する。
「プロオーディオ部門」「映像制作/放送関連機材部門」「映像表現/プロライティング部門」「ICT/クロスメディア部門」の計4つのエリアで展示エリアを構成予定。
Inter BEE 2022 の各種企画やコンファレンスなどの詳細は、今後順次発表する。
■開催概要
Inter BEE 2022(インタービー 2022)
幕張メッセ:2022年11月16日(水) ~ 11月18日(金)
オンライン:2022年11月1日(火) ~ 12月23日(金)
会場:幕張メッセ および オンライン(https://www.inter-bee.com/)
入場無料(全来場者登録入場制)
主催:一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
【関連リンク】
https://www.inter-bee.com/ja/newsroom/information/detail/?id=46793
Vook、“縦型動画の代名詞”となる映像作品を決めるアワード「-Nikon Presents- Vertical Movie Award 2026」作品募集開始
2025/11/05
東京の写真展を新しい形で発見するアプリ「Community」登場! All photo exhibition in Tokyo! ーNow in your iPhone!
2025/11/05
キヤノン、交換レンズRF/EFレンズシリーズが累計生産本数1億7,000万本を達成、カメラ用交換レンズとして世界最多を記録
2025/11/03


PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。
「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント