top ニュースピックアップ株式会社スペースワン、ノルウェーの水中ドローンメーカー「Blueye Robotics」とのパートナーシップ締結を発表。日本総代理店へ

株式会社スペースワン、ノルウェーの水中ドローンメーカー「Blueye Robotics」とのパートナーシップ締結を発表。日本総代理店へ

2022/09/06

水中ドローンの販売・撮影・人材育成などを行う株式会社スペースワンは、日本国内で普及と認知の広がる水中ドローン市場へ新たな新たな選択肢としてノルウェーのBlueyeRoboticsとの日本国内初となる販売パートナーシップを締結した。

日本では未発売だったメーカーだったため、今回の契約締結によりスペースワンはBlueyeRobotics社の日本総代理店となる。
 
Blueye Roboticsについて
Blueye Robotics(ブルーアイ ロボティクス)は2015年に設立したノルウェーのトロンハイムに拠点を置くベンチャー企業。

海底資源産業、水産業が盛んなノルウェーで海の産業革命に貢献すべく水中ドローンを開発している。
 
スペースワン代表小林が2022年6月ノルウェーへ視察訪問。パートナーシップ締
​スペースワン代表の小林が2022年6月にノルウェーを訪問し、工場見学、操作講習を受け、日本での販売に関するパートナー契約を締結し日本における総代理店となった。
 
Blueye製水中ドローン「blueye X3」
国土の6倍の海洋面積を持ち、海底資源や水産業や海運など持続可能な管理なの分野で、 最新技術を活用した環境にやさしく持続可能なソリューション開発に取り組りくみ、リードしているノルウェーで開発されたBlueye社の最新水中ドローン「blueye X3」。

 

【主な特長】
・HDチルトカメラ搭載:カメラ本体を上下に傾けることで、より効果的で高品質な撮影が可能
・潜航水深300m:頻繁に行われる深海へのダイビングに対応するため、機体は堅牢で圧力検査済
・重量9kg以下:輸送に適し、1人でも持ち運ぶことができる
・自動水平維持機能:荒れた状況下でも自動的 に水平を維持し機体を安定さる
・3ノットの前進速度:難しい環境での潜航可能。 最大2ノットの潮流で作業可能。
・複数の計測オプションの拡張が可能:用途に合わせたセンサーやカメラなど組み合わせて現場に合わせた拡張が可能
・本体バッテリーは着脱が可能: 交換可能な予備バッテリーを用意しておけば長時間の運用にも備えられる
・256GBの 大容量ストレージ
・DiveLog機能搭載:作業時間や水深、水温などのログが取得可能
・BLUEYE SDK(ブルーアイソフトウェア開発キット):SDKを活用したオリジナルのソフトウェア開発が可能

 

問い合わせ先:株式会社スペースワン ☎024-954-9930
 
【関連リンク】
https://spacexone.com

関連記事

PCT Members

PCT Membersは、Photo & Culture, Tokyoのウェブ会員制度です。
ご登録いただくと、最新の記事更新情報・ニュースをメールマガジンでお届け、また会員限定の読者プレゼントなども実施します。
今後はさらにサービスの拡充をはかり、より魅力的でお得な内容をご提供していく予定です。

特典1「Photo & Culture, Tokyo」最新の更新情報や、ニュースなどをお届けメールマガジンのお届け
特典2書籍、写真グッズなど会員限定の読者プレゼントを実施会員限定プレゼント
今後もさらに充実したサービスを拡充予定! PCT Membersに登録する